対面開催
対面開催では、会場内でフォームから受取のお申込をしていただきます。抽選後、当選した物品をお受け取りいただけます。
物品をご覧になるだけでも、どうぞお気軽にお越しください。
1. お受取の流れ
STEP1:情報の確認
- 対面開催日・開催場所を確認します。→「2. 開催概要」
- 受取方法、注意事項を確認します。 →「3. 受取方法」
- 当日のタイムテーブルを確認します。 →「4. 当日タイムテーブル」
STEP2:申込~お受取物品の決定
- 会場に行きます。→「会場へのアクセス」
- 受付にて、注意事項を確認します。
- 会場内に展示されている物品の中から、希望する物品を選びます。
- 会場内設置のQRから、フォームで受取の申込をします。フォームは1時間ごとに更新されます。
- 1時間ごとの抽選を待ちます。
- 当選した場合、受取手続きを行います。
STEP3:物品のお受取
- 持ち帰りによるお受取の場合
- 物品をそのままお持ち帰りください。
- トラック配送によるお受取の場合
- 決定した時間帯に、トラックにてご自宅にお伺いいたします。
2. 開催概要
- 開催日
- 2025年3月23日(日)
- 開催場所
- 名古屋大学 豊田講堂
参加の所要時間は約1時間半です。
3. 受取方法
受取方法には、「持ち帰り」と「トラック配送」の2種類がございます。
トラック配送には範囲制限がございます。また、トラックは台数が限られておりますので、持ち帰りを推奨しております。
ご自身での豊田講堂からの持ち帰りが困難な場合にはトラック配送のご利用をご検討ください。
持ち帰り
当選後、お受取者に名古屋大学内にある倉庫からお持ち帰りいただきます。
リアカー・台車の貸出も行っております。貸出を希望される方は申込の際にお知らせください。
トラック配送
リユース市実行委員会がトラックでご自宅に伺います。
トラック配送には範囲制限がございます。必ず対象地域をご確認ください。
→「トラック提供・配送地域」
- 配送日時
- 3月23日(日)
13:00~15:00、15:00~18:00
お受取についての諸注意
当選した物品は、原則対面開催当日にお受け取りいただきます。
ただし、当日のお受取が難しい場合、当委員会が4月10日(木)まで倉庫で保管いたします。
4. 当日タイムテーブル
当日は、抽選を3回行います。
2025年3月23日(日)
10:30 | 開場 申込1回目開始 |
受付で注意点を確認後、会場内のQRから希望する物品をお申し込みください。 |
11:00 | 申込1回目終了 | 1回目の申込フォームを閉じます。引き続き入場は可能で、物品をご覧になれます。 |
11:00~ 11:15 |
抽選・結果発表1回目 | 申込の重なった物品について抽選を行い、結果を発表します。 |
11:15~ 11:30 |
受取手続き1回目 | 持ち帰り・配送、台車貸出の手続きを行います。 |
11:30 | 申込2回目開始 | 2回目の申込フォームを開きます。QRから希望する物品をお申し込みください。 |
12:00 | 申込2回目終了 | 2回目の申込フォームを閉じます。引き続き入場は可能で、物品をご覧になれます。 |
12:00~ 12:15 |
抽選・結果発表2回目 | 申込の重なった物品について抽選を行い、結果を発表します。 |
12:15~ 12:30 |
受取手続き2回目 | 持ち帰り・配送、台車貸出の手続きを行います。 |
12:30 | 申込3回目開始 | 3回目の申込フォームを開きます。QRから希望する物品をお申し込みください。 |
13:00 | 申込3回目終了 | 3回目の申込フォームを閉じます。引き続き入場は可能で、物品をご覧になれます。 |
13:00~ 13:15 |
抽選・結果発表3回目 | 申込の重なった物品について抽選を行い、結果を発表します。 |
13:15~ 13:30 |
受取手続き3回目 | 持ち帰り・配送、台車貸出の手続きを行います。 |
13:30 | 残品セール開始 | 申込のなかった物品を先着順でお受け取りいただけます。 |
17:00 | 閉場 |
5. カンパについて
リユース市の開催にあたっては、下宿用品を運ぶ際に使用するトラックのレンタル代を中心に、約20万円の経費がかかっています。経費は主にカンパで賄う予定です。
次回以降も活動を続けていくために、物品のお受取者に1000~2000円程度のカンパをお願いしています。
環境負荷の低減に貢献するリユース市の趣旨に賛同してくださる方は、お受取の際にスタッフへカンパをしていただきますようよろしくお願いいたします。
6. 会場へのアクセス
対面開催は、名古屋大学東山キャンパス内の豊田講堂で行います。
公共交通機関からのアクセス
- 地下鉄
- 名古屋市営地下鉄名城線「名古屋大学」駅 2番出口より徒歩1分
- バス
- 名古屋市営バス「名古屋大学」バス停 より徒歩1分
ご来場にあたっての諸注意
自家用車で大学構内にお乗り入れになる場合、入構後45分以内は無料ですが1時間につき700円かかります (下表の一番右の列)。
加えて、リユース市用の駐車スペースはございませんので、付近のコインパーキングのご利用をお願いいたします。路上駐車はお控えください。
- 表 入構料金
引用元:“【学生】名古屋大学東山地区構内における交通ルール”. 東海国立大学機構施設統括部(名古屋大学). https://web-honbu.jimu.nagoya-u.ac.jp/fmd/04safety/chatbot/gakusei.html, (参照 2025-02-25).